• "人事異動等"(/)
ツイート シェア
  1. 筑紫野市議会 2020-12-02
    令和2年第6回定例会(第1日) 本文 2020-12-02


    取得元: 筑紫野市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-09
    1:                 午前10時00分開会 ◯議長高原 良視君) 皆さん、おはようございます。出席議員が定足数に達しておりますので、ただいまから令和2年第6回筑紫野市議会定例会を開会いたします。  それでは、お手元に配付しております議事日程の順序に従い、本日の会議を進めます。       ────────────・────・────────────   日程第1.会議録署名議員指名について 2: ◯議長高原 良視君) 日程第1、会議録署名議員指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、12番、原口政信議員と22番、横尾秋洋議員指名いたします。       ────────────・────・────────────   日程第2.会期決定について 3: ◯議長高原 良視君) 日程第2、会期決定を行います。  今定例会会期は、本日から12月18日までの17日間とし、その間、本会議に本日と12月4日、15日、16日及び18日の5日間を当て、残りは休会にしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。                〔「異議なし」の声あり〕 4: ◯議長高原 良視君) 御異議なしと認めます。よって、今定例会会期は17日間と決定いたしました。       ────────────・────・────────────   日程第3.諸般報告について 5: ◯議長高原 良視君) 日程第3、諸般報告を行います。  議長会、一部事務組合議会等開催状況及び監査・検査結果の報告につきましては、議員のお手元に資料を配付しております。  なお、これらに関する書類については、事務局に保管しておりますので、必要な方は御覧いただきたいと思います。  これで、諸般報告を終わります。       ────────────・────・────────────
      日程第4.議案第65号   日程第5.議案第66号   日程第6.議案第67号   日程第7.議案第68号 6: ◯議長高原 良視君) 日程第4、議案第65号筑紫野国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定の件から、日程第7、議案第68号指定管理者指定の件までの4件を一括して議題といたします。  執行部提案理由説明を求めます。市長。 7: ◯市長藤田 陽三君)〔登壇〕 皆様、おはようございます。本日、ここに令和2年第6回筑紫野市議会定例会を招集しましたところ、議員各位におかれましては、大変御多用の中、御参集いただき厚く御礼申し上げます。  まずもって、新型コロナウイルス感染症により影響を受けられた全ての皆様に心からお見舞いを申し上げます。いまだ収束の兆しが見えないところでございますが、引き続き感染拡大防止のため対策を進めてまいるとともに、市民の皆様が安心して生活を送ることができるよう尽力してまいる所存でございます。  さて、本定例会には、条例2件、補正予算14件、その他2件、合計18件の議案を御提案し、審議をお願いするものです。  それでは、議案第65号から議案第68号まで4件の提案理由を一括して御説明申し上げます。  まず、議案第65号筑紫野国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定の件でございます。  本件は、地方税法施行令の一部を改正する政令の施行に伴い、国民健康保険税軽減判定所得について算定方法が変わることとなるため、条例の一部を改正するものでございます。  次に、議案第66号筑紫野後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定の件でございます。  本件は、令和2年度地方税法の改正に伴い、本条例条文中の名称変更及び条項の追加をするものでございます。  次に、議案第67号及び議案第68号についてでございます。  本2件は、地方自治法第244条の2第3項の規定に基づき、指定管理者指定するため、同条第6項の規定により議会の議決を求めるものでございます。  まず、議案第67号指定管理者指定の件でございます。  本件は、筑紫野勤労青少年ホーム筑紫野農業者トレーニングセンター筑紫野筑紫運動広場筑紫野御笠運動広場及び筑紫野山家スポーツ公園の5施設の指定期間令和2年度末で満了することから、令和3年度から令和7年度までの指定管理者一般社団法人筑紫野体育協会指定するものでございます。  次に、議案第68号指定管理者指定の件でございます。  本件は、筑紫野文化会館指定期間令和2年度末で満了することから、令和3年度から令和7年度までの指定管理者公益財団法人筑紫野文化振興財団指定するものでございます。  以上4件、よろしく御審議の上、御可決賜りますようお願い申し上げます。       ────────────・────・────────────   日程第8. 議案第69号   日程第9. 議案第70号   日程第10.議案第71号   日程第11.議案第72号   日程第12.議案第73号   日程第13.議案第74号   日程第14.議案第75号   日程第15.議案第76号   日程第16.議案第77号   日程第17.議案第78号   日程第18.議案第79号   日程第19.議案第80号   日程第20.議案第81号   日程第21.議案第82号 8: ◯議長高原 良視君) 日程第8、議案第69号令和2年度筑紫野一般会計補正予算(第5号)の件から、日程第21、議案第82号令和2年度筑紫野下水道事業会計補正予算(第3号)の件までの14件を一括して議題といたします。  執行部提案理由説明を求めます。市長。 9: ◯市長藤田 陽三君)〔登壇〕 議案第69号から議案第82号まで14件の提案理由を一括して御説明申し上げます。  まず、議案第69号令和2年度筑紫野一般会計補正予算(第5号)についてでございます。  歳出予算の主な内容は、介護給付等事業として3億4,890万7,000円、予防接種事業として2,291万9,000円、小学校視聴覚機器等整備事業として8,176万円の増額などをするものでございます。  これに見合い歳入予算といたしましては、障害児給付費等負担金9,763万4,000円、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金6億5,808万3,000円の増額などをするものでございます。  このため、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ8億6,104万7,000円を追加し、歳入歳出予算総額を458億7,407万3,000円とするものでございます。  また、債務負担行為補正につきましては、第2表のとおりでございます。  次に、議案第70号令和2年度筑紫野国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)についてでございます。  歳出予算の主な内容は、一般保険者保険税還付金350万円の増額をするものでございます。  これに見合い歳入予算といたしましては、保険給付費等交付金3,193万2,000円の増額などをするものでございます。  このため、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ1,486万1,000円を追加し、歳入歳出予算総額を99億9,494万円とするものでございます。  また、債務負担行為補正につきましては、第2表のとおりでございます。  次に、議案第71号令和2年度筑紫野住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号)についてでございます。  歳出予算の主な内容は、住宅新築資金等公債償還積立金1,577万3,000円の増額をするものでございます。  これに見合い歳入予算といたしましては、前年度繰越金1,577万4,000円の増額などをするものでございます。  このため、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ1,577万3,000円を追加し、歳入歳出予算総額を1,960万9,000円とするものでございます。  次に、議案第72号令和2年度筑紫野介護保険事業特別会計補正予算(第3号)についてでございます。  歳出予算の主な内容は、地域密着型介護予防サービス給付費166万7,000円の増額などをするものでございます。  これに見合い歳入予算としましては、介護給付費交付金44万9,000円の増額一般会計繰入金420万5,000円の減額などをするものでございます。  このため、歳入歳出予算総額から歳入歳出それぞれ168万3,000円を減額し、歳入歳出予算総額を67億937万3,000円とするものでございます。  また、債務負担行為補正につきましては、第2表のとおりでございます。  次に、議案第73号令和2年度筑紫野後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)についてでございます。  歳出予算の主な内容は、広域連合納付金1,700万4,000円の増額などをするものでございます。  これに見合い歳入予算としまして、療養給付費繰入金1,700万4,000円の増額などをするものでございます。  このため、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ1,957万3,000円を追加し、歳入歳出予算総額を25億362万1,000円とするものでございます。  次に、議案第74号令和2年度筑紫野農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)についてでございます。  歳出予算の主な内容は、職員給与費を2万5,000円増額し、これに見合い歳入予算といたしまして、一般会計繰入金同額増額するものでございます。  このため、歳入歳出予算総額に、歳入歳出それぞれ2万5,000円を追加し、歳入歳出予算総額を2億3,589万2,000円とするものでございます。  また、債務負担行為補正につきましては、第2表のとおりでございます。  次に、議案第75号令和2年度筑紫野水道事業会計補正予算(第2号)についてでございます。  本件は、人事異動等により職員給与を調整することに伴い、収益的支出について既決予定額から82万4,000円を増額し、20億1,946万8,000円、資本的支出について既決予定額から8万9,000円を減額し、8億6,151万3,000円とするものでございます。  また、債務負担行為補正といたしまして、3件で1,157万4,000円を計上しております。  次に、議案第76号令和2年度筑紫野下水道事業会計補正予算(第2号)についてでございます。  本件も、人事異動等により職員給与を調整することに伴い、収益的支出について既決予定額から671万3,000円を減額し、21億1,623万6,000円、資本的支出について既決予定額から36万円を減額し11億6,219万3,000円とするものでございます。  また、債務負担行為補正といたしまして、1件で1,000円を計上しております。  次の議案第77号から議案第82号につきましては、令和2年人事院勧告を踏まえた職員給与の改定に伴うものでございます。  まず、議案第77号令和2年度筑紫野一般会計補正予算(第6号)についてでございます。  本件は、職員手当など合計1,004万3,000円を減額し、併せて財政調整基金への積立金同額増額するものでございます。  次に、議案第78号令和2年度筑紫野国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)についてでございます。  本件は、職員手当など合計20万3,000円を減額し、これに見合い歳入予算としまして、一般会計繰入金同額、減額するものでございます。  次に、議案第79号令和2年度筑紫野介護保険事業特別会計補正予算(第4号)についてでございます。  本件は、職員手当など合計23万5,000円を減額し、これに見合い歳入予算としまして、一般会計繰入金同額、減額するものでございます。  次に、議案第80号令和2年度筑紫野農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)についてでございます。  本件は、職員手当など合計1万2,000円を減額し、これに見合い歳入予算としまして、一般会計繰入金同額、減額するものでございます。  次に、議案第81号令和2年度筑紫野水道事業会計補正予算(第3号)についてでございます。  本件は、収益的支出について既決予定額から19万3,000円を減額し、20億1,927万5,000円、資本的支出について既決予定額から7万2,000円を減額し、8億6,144万1,000円とするものでございます。  次に、議案第82号令和2年度筑紫野下水道事業会計補正予算(第3号)についてでございます。  本件は、収益的支出について既決予定額から18万9,000円を減額し、21億1,604万7,000円、資本的支出について既決予定額から7万9,000円を減額し、11億6,211万4,000円とするものでございます。  以上14件、よろしく御審議の上、御可決賜りますようお願い申し上げます。       ────────────・────・──────────── 10: ◯議長高原 良視君) これにて本日の議事は終了いたしました。  これをもって、本日の会議を散会いたします。お疲れさまでした。                 午前10時20分散会       ──────────────────────────────...